写真スタジオで横浜ならワンライフ|七五三、家族写真
写真の関連情報
写真(しゃしん、古くは寫眞)とは、
狭義には、穴やレンズを通して対象を結像させ、物体で反射した光および物体が発した光を感光剤に焼き付けたのち、現像処理をして可視化したもの。このとき、感光剤に焼き付けるまでを行う機器は、基本的にカメラと呼ばれる。
広義には、電磁波、粒子線などによって成立する、弁別可能で存続性の高い像。英語の"photograph"という語は、イギリスの天文学者ジョン・ハーシェルが創案した。photo-は「光の」、-graphは「かく(書く、描く)もの」「かかれたもの」という意味で、日本語で「光画」とも訳される。"photograph"から、略して"フォト"と呼ぶこともある。
日本語の「写真」という言葉は、中国語の「真を写したもの」からである。
※テキストはWikipedia より引用しています。
写真スタジオを横浜でお探しなら写真撮影はワンライフにお任せください。七五三、お宮参り、入学、入園などの記念写真も承っています。やさしい自然光の入るフォトスタジオで、思い出に残る子供・家族写真を撮影しませんか?
なぜか父が昔から写真が嫌いで、家族全員で映っている写真は数えるほどしかなく、映っていたとしても父はいつも無表情。しかし、私の結婚を機に、そんな父を含めて家族写真を撮影したいと思い、アットホームな雰囲気で写真を撮影できる写真スタジオを探していたところ、友人からのオススメでこちらの横浜のスタジオにお世話になりました。写真嫌いの父は、写真スタジオに入ってからも仏頂面で、カメラマンさんには申し訳なかったですが、スタッフさんも根気よく場を盛り上げてくれたので良かったです。カメラマンさんとスタッフさんの努力により、撮影の最後の方では父もリラックスできたようで、時には笑みを見せるようになり驚きました。もちろん、カメラマンさんはそんな父の笑みを逃さず撮影してくれたので、全員がとても良い表情の家族写真を撮ることができました。現像後の仕上がりも良く、念願だった家族での思い出の品が出来たのはとても嬉しいです。こちらの写真スタジオは、他の場所に比べてお値段も手頃で、また何かの節目の時には写真撮影をお願いしたいなと思います。撮影した写真のうち、現像しなかった分はデータでいただき、家族で集まる度にみんなで見て思い出にひたっています。